高校野球の強豪校の一つとして知られている仙台育英高校ですが、2023年の甲子園大会にも出場を決めています。
中でも最速153kmをマークしている湯田統真さんに対してスカウトの方々は注目しているようです。
湯田統真さん自身もすごい実力なのですが、父も甲子園経験者のようです。
湯田統真さんの父はどんな選手だったのでしょうか。
また、湯田統真さんは福島県の泉崎中出身なのですが、どんな活躍をしていたのか、また今後の進路も気になりますよね。
今回は、
湯田統真さんの父母兄弟など家族構成
湯田統真さん泉崎中出身
湯田統真さんの進路
についてリサーチしました。
湯田統真は父母兄弟など家族構成
湯田統真さんの家族について調べてみました。
父
湯田統真さんの父は利行さんと言います。
父・利行さんは1980年生まれなので2023年8月現在は42〜43歳となります。
また父・利行さんは、湯田統真さんと同じく仙台育英高校野球部でプレーして、1998年には春のセンバツ大会に出場していました。
利行さんも仙台育英野球部OB。1998年の選抜高校野球大会には右翼手として出場した。
引用:福島民友新聞
息子が自分の母校で甲子園2連覇を懸けて試合に挑む姿を見るのはとても嬉しいでしょうね。
湯田統真さんの父・利行さんは、社会人になっても軟式野球を続けていたようで、市町村対抗の軟式野球大会に出場していた時の写真がありました。

引用:広報いずみざき
2009年の大会なので父・利行さんが28〜29歳の頃ですね。
ちなみに2023年の湯田統真さんの写真がこちら。

引用:Sportiva
父とお顔がそっくりですね。
父・利行さんは白河リトルリーグという野球チームのコーチをしています。
湯田統真さんも小学校4年生から白河リトルリーグでプレーしていました。
息子の後輩たちということで、指導にも熱が入るでしょうね。
母
湯田統真さんの母について名前や職業などの情報はわかっていませんが、年齢は父と同じぐらいで40歳前後ではないかと予想します。
湯田統真さんは小学校から野球を始めたということで、母も試合の付き添いや体調面やメンタル面のサポートが大変だったと思われます。
子供のやりたいことを全力で応援する心優しい母であることが伺えますね。
兄弟
湯田統真さんの兄弟についても情報はわかっていませんが、兄や弟がいるとすれば湯田統真さんと同じように野球経験者かもしれませんね。
兄や弟も野球をしているのであれば、お互い切磋琢磨で頑張ることができそうですし、兄弟仲も深まっていそうです。
湯田統真は泉崎中出身
湯田統真さんは福島県の泉崎村立泉崎中学校出身で、学校の軟式野球部に所属していました。
高校野球の強豪校に進学する選手は、出身校の野球部ではなくリトルリーグなどに所属するケースが多くみられます。
湯田統真さんはリトルリーグではなく泉崎中出身で仙台育成高校で野球をしているということで、かなり実力があったことが伺えますね。
また、泉崎中はスポーツに力を入れているということでも知られているので、しっかり練習を重ねていたのでしょう。
湯田統真さんは中学3年生の時に甲子園で見た仙台育英高校の試合に感動して、進学したいと思うようになったそうです。
中学三年のときに初めて憧れの甲子園を見に行って、そこで見た仙台育英の野球がかっこいい!と感じて、進学を決めました。
引用:すかっと・こみっと
行きたいと思って行けるチームではないと思いますが、湯田統真さんが自分の夢を叶えるために相当努力していたことも感じられますね。
湯田統真の進路
湯田統真さんの希望の進路は大学進学のようです。
まだはっきりとはしていませんが、まずは大学に進学して野球を続けていきたいです。(中略)
ハイレベルな大学野球に挑戦してみたいです。
引用:すかっと・こみっと
大学進学と言ってもプロへの道は諦めているわけではなく、大学でより色々学んで考えたいというしっかりした考えを持っています。
湯田統真さん、高校生ながら自分の考えや意見を持っていて素晴らしいですね。
進路はハイレベルな大学野球ができるところを希望するということで、早稲田大学や明治大学、法政大学なんかも考えられますね。
湯田統真さんが進路としてどの大学を選ぶのか要チェックです。
まとめ
湯田統真さんの父や泉崎中出身であること、また進路についてまとめました。
湯田統真さんの父は、湯田統真さんと同じ仙台育英高校野球部出身で、春のセンバツ大会に出場経験がある方でした。
また、湯田統真さんは泉崎中出身で軟式野球部で練習を重ねていたようです。
進路については今の所大学に進学して野球を続けたいと思っているとのことでした。
湯田統真さんがどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみですね。