屋台

万博公園お花見2024|屋台は何時から?場所や出店内容も!

日本さくら名所100選の1つである万博公園で、お花見が開催されます。

お花見ができる期間は、2024年3月20日~4月7日!

桜はもちろんのこと、花火と屋台が楽しめるのも万博公園お花見2024の魅力です。

屋台で買った美味しいものを食べながら、桜と花火を見て過ごすなんて素敵な1日になること間違いなしですよ!

思いっきりお花見を楽しむためにも、屋台の出店時間は何時からなのかや、出店場所、出店内容も知っておきましょう。

今回は

・万博公園お花見2024|屋台は何時から?

・万博公園お花見2024|屋台の場所

・万博公園お花見2024|屋台の出店内容

についてリサーチしました。

万博公園お花見2024|屋台は何時から?

万博公園お花見2024の屋台は、9:30~21:00に出店されると予想します。

2023年のお花見期間は21:00までがライトアップ時間でした。

2024年もライトアップ終了時間までたくさんの屋台が立ち並ぶでしょう。

ただ、中には早めに店仕舞いする屋台もあるので、気になるものを見つけたら午前中に買っておくことをおすすめします。

11:00~13:00と17:00~19:00は、昼食・夕食時なので屋台に行列ができるかもしれませんね。

長時間並びたくないという方は、上記の時間は避けたほうが屋台を楽しめますよ。

万博公園お花見2024|屋台の場所

万博公園お花見2024の屋台の場所は、万博記念公園内の太陽の塔や桜並木沿いで多く見られます。

住所 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園

太陽の塔や桜並木沿いに多いというだけで、ほかにも万博記念公園のいろいろな場所で屋台は出店されるでしょう。

屋台の出店場所である万博記念公園の最寄り駅は、大阪モノレール「万博記念公園前駅」です。

「万博記念公園前」から徒歩約4分で万博記念公園に行くことができます。

また、大阪モノレール「公園東口駅」からも徒歩約15分で行けるので便利ですよ。

「万博記念公園前駅」と「公園東口駅」には、以下のそれぞれの駅からアクセスできます。

  • 阪急線:南茨木駅、山田駅、蛍池駅
  • 地下鉄御堂筋線(北大阪急行線):千里中央駅
  • 地下鉄 谷町線:大日駅
  • 京阪本線:門真市駅

そのほか、路線バスや空港からの万博記念公園までの詳しいアクセス方法はこちらをご覧くださいね。

万博公園お花見2024|屋台の出店内容

万博公園お花見2024の屋台の出店内容を紹介します。

・みたらし団子

・台湾ラーメン

・お好み焼き

みたらし団子

お花見の屋台で大人気なのがみたらし団子です。

みたらし団子を食べながら桜並木を見るなんて、春を感じられて素敵出すよね。

花より団子になってしまうほど美味しくていくつ食べても飽きないみたらし団子。

万博公園お花見2024でも出店されるので、ぜひ屋台を覗いてみてください♪

台湾ラーメン

名古屋のご当地ラーメンである「台湾ラーメン」。

名古屋市にある中国台湾料理店『味仙』から誕生した台湾ラーメンは、名古屋を中心に東京にも進出している人気料理です。

唐辛子とにんにを効かせたラーメンなので、口に含むとピリッとしますが、その刺激が辛いもの好きにはたまらない♪

一口食べるとやみつきになってお箸が止まりません!

お好み焼き

屋台の定番、お好み焼きも万博公園お花見2024では出店されます。

スタンダードなお好み焼きはもちろん出店されますが、広島風お好み焼きも多く見られます。

お好み焼きは屋台によって種類が違うので、飽きることなくいろいろな味を楽しめますよ。

お好み焼きは昼食や夕食時に買って、レジャーシートなどに座ってからゆっく食べるのがおすすめです。

ほかにも以下のような屋台が出店されますよ。

・焼き牡蠣

・たこ焼き

・鮎の塩焼き

・ステーキ丼

・まぜそば

・唐揚げ

・フライドポテト

・チーズハットグ

・けずりいちご

・フルーツ飴

・カステラ

・チュロス

まとめ

万博公園お花見2024の屋台は何時からなのかや、出店場所、出店内容についてもまとめました。

屋台が出店される時間は、9:30~21:00である可能性が高いです。

朝から夜までたくさんの屋台が出店されますが、中には早めに閉めるところもあるので、気になるところがあったらそのときに買うことをおすすめします。

場所は、万博記念公園内の太陽の塔や桜並木沿いを中心に約50店舗が出店。

1日では回り切れないくらい、いろいろな屋台が並ぶので、ぜひ万博公園お花見2024に足を運んでみてくださいね。