初詣

太宰府天満宮初詣2024|屋台の営業時間は?混雑状況や駐車場情報も!

太宰府天満宮

突然ですが、皆さんは初詣に行きますか?

全国各地に有名な神社がいくつもありますが、福岡県太宰府市にある『太宰府天満宮』は“学問の神様”が祀られている神社で、県内外から毎年多くの参拝客が初詣で訪れます。

そんな太宰府天満宮の初詣に関して、『屋台の営業時間は?』『混雑状況は?』『駐車場情報は?』を知りたい方が多いかと思います。

そこで今回は、

・太宰府天満宮初詣2024|屋台の営業時間
・太宰府天満宮初詣2024|混雑状況
・太宰府天満宮初詣2024|駐車場情報

について紹介していきます。

この情報を通して、太宰府天満宮初詣を心地よく迎えましょう!

太宰府天満宮初詣2024|屋台の営業時間

太宰府天満宮初詣2024で出店される屋台の営業時間は過去の情報から、12月31日、正月3が日は24時間営業をしていると予想します。

基本的には、

・12月31日~年明け1月3日 
 24時間営業
・1月4日~        
 18時30分まで営業

となっています。

屋台は、太宰府天満宮の境内だけでなく、西鉄太宰府駅から太宰府天満宮の沿道まで並んでおり、約80もの屋台が並びます。

太宰府天満宮初詣2024も同じくらいの屋台が並ぶかと思われます。

1月4日以降になると、屋台は少しずつ減っていきますので、お目当ての屋台があるという人はご注意ください。

太宰府天満宮初詣2024|混雑状況

太宰府天満宮初詣2024の混雑状況は、過去の太宰府天満宮の初詣情報から12月31日と正月3ヶ日が1番混雑する可能性が高いです。

例年、正月3ヶ日の参拝客は約200万人と言われている、太宰府天満宮。

おそらく太宰府天満宮初詣2024も、同じくらいの参拝客が訪れるかと思われます。

年末年始の太宰府天満宮の参拝時間はこのようになっています。

・12月31日~年明け1月4日夜まで
 午前6時30分から開門

・1月5日以降          
 午前6時30分~午後6時30分まで

一番混雑すると言われている12月31日と正月3ヶ日が、いつでも参拝できる状態になっているのは嬉しいですね。

ちなみに太宰府天満宮初詣で、混雑のピークは2回来ると言われています。

1回目は12月31日午後11時頃、2回目は正月3ヶ日の午前10時~午後3時です。

このピーク時は、本殿に着くまでに2時間~3時間ほどかかります。

混雑を避けて初詣をしたい!”という人は、正月3ヶ日以外の日に参拝するか、早朝もしくは夕方(午後3時以降)に参拝すると、混雑を多少避けることができます。

初詣に行く際は、混雑に気をつけて参拝してくださいね。

太宰府天満宮初詣2024|駐車場情報

現時点での太宰府天満宮初詣2024の駐車場情報は不明ですが、太宰府天満宮には無料駐車場がなく有料駐車場を利用しなければならないことが分かりました。

太宰府天満宮の周辺にはいくつかの有料駐車場がありますが、特におすすめしたい有料駐車場はこちらの3箇所です。

・太宰府駐車センター
・大宰府パーキング
・太宰府天満宮奥苑駐車場

太宰府駐車センター

この駐車場は、太宰府天満宮参道から歩いて9分ほどのところにある有料駐車場です。

初詣の時期になると、利用者が多くなると言われている駐車場の1つで、太宰府天満宮初詣2024でも利用者が多くなると思われます。

一番の魅力は【駐車できる台数の多さ】です。

太宰府天満宮周辺の有料駐車場の中で一番多い、850台の普通車を駐車できます。

マイクロバス、大型バスも含めると1,000台近く駐車することができるので、観光バスが駐車していることが多いです。

また、駐車代金は「当日24時まで一律500円」と、混雑で参拝時間が長くなったり、境内近くをのんびり散策したりしても、金額を気にしなくてもいいところもおすすめです。

太宰府天満宮からは少し距離はありますが、『混雑を避けたい人』『駐車場を探す手間を省きたい人』にはおすすめです。

太宰府パーキング

この駐車場は、先ほど紹介した太宰府駐車センターよりも太宰府天満宮に近い場所にある、有料駐車場です。

こちらも初詣の時期になると利用者が多くなると言われている駐車場の1つで、太宰府天満宮初詣2024でも利用者が多くなると思われます。

一番の魅力は【セキュリティ面】です。

この駐車場は有人駐車場となっているので、盗難などの被害を防げて安心して参拝に行くことができます。

駐車台数は48台、料金は「最初の1時間で400円、30分ごとに100円追加」と、少しお高めになります。

ただ、立地はすばらしいので『短時間で参拝を済ませたい方』『便利さを優先したい方』にはおすすめです。

太宰府天満宮奥苑駐車場

最後におすすめするのは、太宰府天満宮から歩いて7分のところにある有料駐車場です。

一番の魅力は、【立地と駐車台数】です。

太宰府天満宮奥苑駐車場は、太宰府天満宮の表参道の途中にある駐車場です。

表参道を散策しながら駐車場に行けるので、駐車場の行き来がしやすく、太宰府天満宮初詣2024でも利用者が多くなるかと思われます。

また、観光バスのような大型バスは駐車できず、普通車のみ150台を駐車できる駐車場です。

参拝客によっては、一番最初に紹介した太宰府駐車センターよりも奥苑駐車場のほうが利用しやすいと思う人がいるかもしれません。

駐車代金は「当日24時まで一律500円」と同じですが、太宰府駐車センターより駐車台数が少なく、満車になりやすいことを注意してください。

また、年末に近づくと、太宰府天満宮のツイッターまたは太宰府観光協会HPで交通規制の情報を出してくれます。

臨時駐車場などの駐車場情報も記載されているようです。

こういった情報も参考にして、太宰府天満宮を訪れるといいですね。

akippaでは予約ができる駐車場も探せますので、こちらでも検索してみてはいかがでしょうか。

また、駐車場の利用を躊躇している人は、バスや電車などの公共交通機関を利用するのもおすすめです。

年末近くになりましたら、太宰府天満宮のツイッターまたは、太宰府観光協会HPを確認してくださいね。

まとめ

今回は、太宰府天満宮初詣2024の「屋台の営業時間」「混雑状況」「駐車場情報」について紹介していきました。

分かったことは、

・屋台は12月31日~1月3日までは24時間営業1月4日以降は18時30分まで営業

12月31日、年明け1月1日~1月3日は混雑の可能性が高い
 時間帯によっては混雑を避けられる可能性もあり。

無料駐車場はなし。有料駐車場を利用しなければならない。
 公共交通機関を利用するのもあり。
 (年末の交通規制情報をチェックするのをおすすめ)

ということです。

今回紹介した情報をもとに、気持ちよく太宰府天満宮初詣2024を迎えてくださいね。