2024年も冬が終わり暖かくなってきて、そろそろ海のレジャーの予定を組むことを考える人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は海水浴場として有名な江ノ島海の家についてまとめてみました!
2024年の江ノ島の海の家はいつからいつまで開いているのでしょうか。
また、おすすめのお店や料金も気になるところです。
今回の記事でわかることは
江ノ島海の家2024|いつからいつまで?
江ノ島海の家2024|おすすめ店舗
江ノ島海の家2024|料金
江ノ島の海開きはいつ?
となっています!
Contents
江ノ島海の家2024|いつからいつまで?
2024年の江ノ島の海の家の営業は7月1日から9月1日と予想します。
例年江ノ島の海の家の営業は7月1日から開始されており、2023年は9月の最初の日曜日まで営業していました。
2024年の9月の最初の日曜日は1日なので、9月1日まで営業と予想します。
江ノ島海の家の営業日は、江ノ島の海開きと同じ期間に店舗が多くなると考えられます。
また、江ノ島の海水浴場の遊泳時間についても調べました。
・片瀬東浜海水浴場 9時~17時(監視員常駐時間)
・片瀬西浜・鵠沼海水浴場 9時~17時(監視員常駐時間)
・辻堂海水浴場 8時~17時(監視員常駐時間)
2024年も、この時間帯に江ノ島海の家の利用ができそうですね!
江ノ島海の家2024|営業時間・おすすめ店舗
江ノ島海の家2024の各海水浴所の営業時間とおすすめ店舗を、過去の例をもとにまとめてみました。
■片瀬東浜海水浴場 営業時間:8時30分~20時30分
・片瀬西浜 営業時間:8時~21時
・鵠沼海水浴場 営業時間:8時~21時
・辻堂海水浴場 営業時間:8時~21時
片瀬東浜海水浴場
引用:藤沢市・観光公式ホームページ
まずは片瀬東浜海水浴場では様々な種類の海の家があるので去年に運営されていたものを一覧で紹介します。
クレイジークルー
ちびっこビーチセーバーパーク
おがけん
かもめ&ボサノバ
GM in 江ノ島
J:COM シーサイドサウナ
うみとも
江ノ島キッチン
ちょっとヨットビーチハウス
ささ舟
@Beach Terrace
ビーチカフェ
笹岡亭
マンボーカフェ
このなかでもおすすめの店舗はちょっとヨットビーチハウスです。
ちょっとヨットビーチハウスは機材も食材も何も持たず手ぶらでBBQやプールを楽しむことができる店舗です!
焼き牡蠣やハマグリなど海鮮系のBBQも充実しているため海を見るロケーションとともに海水浴ならではの思い出を作ることができます。
バナナボートやセーリング、サーフボードの貸し出しなども行っているのでいつもと違う体験もできますね。
マリンスポーツの体感などアクティビティのサーポートは他の店舗にはあまりない特徴なので利用をおすすめいたします!
片瀬東浜海水浴場は子供向けの海の遊び方や知識を身に着ける遊び場ちびっこビーチセーバーパークがあります。
そのため、家族を連れてお出かけする際もおすすめの海水浴場ですね。
片瀬西浜
片瀬西浜の去年の店舗とおすすめ店舗紹介です。
片瀬西浜は小田急片瀬江ノ島線の片瀬江ノ島駅から徒歩5分の近さでアクセスすることができるため海水浴に最適な環境ですね。
西浜亭スイーツパラダイス
GREEN FLASH(グリーンフラッシュ)
海の家湘南 BEACH HOUSE SHONAN
63 BEACH HOUSE(63ビーチハウス)
キッチンブルーぷくぷく
Summer Breeze(サマーブリーズ)
FLAMINGO BEACH CLOBE(フラミンゴビーチクラブ)
THE HARBOR TERRACE(ザ・ハーバーテラス)
ひで吉食堂
Beach House AJITO(ビーチハウスアジト)
Ao × Shiro(アオ × シロ)
UMI NO RESORT(海のリゾート)
PLAY THE EARTH(プレイ ジ アース)
マッスルビーチ
BEACH HOUSE Roins(ロインズ)
鎌倉ビール
BEACH HOUSE DEEP(ディープ)
LAWA LAWA(ラワラワ)
江ノ島クルー
MAUI(マウイ)
風神雷神
ニュー鈴屋
片瀬西浜のおすすめ店舗はPLAY THE EARTH(プレイ ジ アース)です。
江ノ島水族館の裏にある店舗です。
手ぶらでBBQや南国な雰囲気を楽しむことがことができジャークチキンなど料理の評価も高いです。
鵠沼海水浴場
くまざわや
白浜2
シャインウェーブ
ロコハロイ LOCOHALOI
ビーチハウスクゲヌマ
海の家 LOCOHALOIはカウンター席もある白を基調とした海の家でサンセットの富士山が見えるというのがおすすめな店舗です。
手ぶらでBBQも持ち込みプランもあり、湘南の雰囲気でバカンス気分でゆっくりしたい方におすすめです。
ボートの貸し出しも行っているので午前は泳いで午後はボートで遊ぶなどもできます!
辻堂海水浴場
辻堂海水浴場は海水浴場の場所が他の海水浴場よりも狭いため、プライベートビーチのような雰囲気を感じることができます。
辻堂海水浴場は去年はビーチハウス(Beach House)1店舗のみだったようです。
海水浴場が小さい分、利用者も少ないためサーファーや海越しに富士山を見に行くといった利用者が多くなっているみたいです。
湘南といったらココ!といった地元民の方もいるのでそういった湘南らしさといった雰囲気を楽しむのにはぴったりかもしれません。
江ノ島海の家2024|料金
江ノ島海の家2024の利用料金(席料金)は、 片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海水浴場の海の家はほぼ一律共通の料金設定のようです。
席料金(チャージ料)
・大人1,500円 (一部2,000円)
・子供800円 (1,000円)
シャワー料金
・大人800円 (一部1,000円)
・子供500円 (一部500円)
食事の料金目安
・バーベキューセット 5,000円前後
・アラカルトメニュー 500円から1,000円前後
・ソフトドリンク 500円前後
・アルコール 700円以上
一部の店舗ではVIP席などチャージ料を上げて景観の良い席にすることをサービスにしている店舗もあるため要確認です。
シャワーに関しては、店舗で借りる以外にも駐車場や仮設のシャワーなどを利用することもできます。
大人であれば海で過ごす金額は席2,000円+BBQ5,000円+シャワー1,000円+飲み物2杯2000円+軽食1,000円で11,000円ぐらいの目安になりますね。
また店舗によってはコースのお値段に飲み放題プランも入るところがありますね。
どんなプランで江ノ島海の家2023を過ごすか、練っていくことが大切になりそうです。
あとは、マリンアクティビティを体験したい場合はその分の料金の確認を忘れないようにしましょう!
江ノ島2024の海開きはいつ?
2024年の江ノ島の海開きは場所によって異なります。
江ノ島の海開きがいつからいつまでなのか、場所ごとにまとめました。
■片瀬東浜海水浴場 7月1日~9月3日
■片瀬西浜・鵠沼海水浴場 7月1日~9月3日
■辻堂海水浴場 7月15日~8月31日
辻堂海水浴場だけ海開きの期間が違うの注意してくださいね。
まとめ
2024年の江ノ島海の家の開催期間は7月1日から9月1日までと予想されます。
お店はたくさんあるのとBBQを楽しめる店舗があるのでお出かけ予定の海水浴場の店舗を調べてきましょう。
大人一人につき最低11,000円前後の料金が発生する。
これから夏真っ盛りに向かっていく前に計画をしっかりと立てて夏の江ノ島海の家2024を楽しんでいきましょう!