大洗花火大会は茨城県大洗サンビーチで開催される花火大会です。
2023年は昨年よりも打ち上げ数が2倍になり、盛り上がりが期待されています。
花火大会といえば屋台も醍醐味の一つだと思います。
屋台の場所はどこにあるのでしょうか。
営業時間やおすすめの屋台の出店があれば是非食べてみたいですよね。
そこで今回は、
大洗花火大会2023|屋台の場所
大洗花火大会2023|屋台の営業時間
大洗花火大会2023|屋台(出店)のおすすめ
についてまとめていきたいと思います。
Contents
大洗花火大会2023|屋台の場所
大洗花火大会の屋台の場所は会場内の縁日エリアに開かれます。
出典:大洗花火大会公式サイト
縁日エリアだけでなく、すぐ近くの場所には全国各地の人気フェス飯が集まる「フェス飯FES」も開かれます。
おすすめのグルメは後ほどご紹介していきますね!
会場の大洗サンビーチは最寄り駅の大洗駅から徒歩20分のところにあります。
会場付近には駐車場や駐輪場があるので、アクセスも抜群です。
大洗花火大会2023|屋台の営業時間
大洗花火大会の屋台の営業時間は11時~20時です。
屋台の営業時間などの詳細はまだ公開されていませんが、会場の営業時間が11時~20時なので、屋台も同じ時間なのではと予想されます。
花火が打ち上げられる前の17時~18時は特に屋台が混雑します。
今日は大洗花火大会の日。めっちゃ人多いな。 pic.twitter.com/bbKTdWYiBQ
— てんびん@未定 (@tennbinn2011) July 30, 2016
お目当ての屋台には早めに向かうことをおすすめします。
大洗花火大会2023|屋台(出店)のおすすめ
大洗花火大会では定番屋台はもちろんのこと、フェス飯も出店されます。
全国で注目されているフェス飯の豪華なラインナップをご紹介します。
大分中津からあげ
つくば鶏の贅沢スパイシーチキントマトカレー
メロンまるごとクリームソーダ
焼豚丼
飛騨牛のステーキ
小江戸川越焼き小籠包
生いちご飴
特大牛タン串
タコ焼き
仙台牛ガーリックライス
ニンニク焼き焼き鳥
大分中津からあげ
【KARA旨グランプリ 2019 】 (31)
— KARA旨グランプリ【公式】 (@karaumagp) August 10, 2019
大分中津からあげ大吉(京都府)さんは、大分旨辛中津からあげを出品😋
からあげグランプリ🏁2年連続金賞受賞🏆秘伝のタレにじっくり漬け込んだ絶品からあげ🍗ご賞味下さいね🤤#拡散希望 pic.twitter.com/DCibJ4VbQy
大分中津からあげ大吉が出店するボリューム満載の唐揚げです。
秘伝のタレに漬け込んだ濃い味付けは病みつきになります!
つくば鶏の贅沢スパイシーチキントマトカレー
IKC(石川健康センター)が出店するスパイスの効いたカレーです。
地元茨城のつくば鶏を贅沢に1枚使用しており、ボリューミーになっています。
メロンまるごとクリームソーダ
#LuckyFes 茨城名物‼️
— LuckyFes (@luckyfm_fes) July 15, 2023
日本一の茨城メロン🍈をまるごと使った、メロンまるごとクリームソーダ🥤
これはぜひ食べてみてね😋✨#メロンまるごとクリームソーダ#茨城名物 pic.twitter.com/izaMlLoaHp
酒趣 SYU-SYUが出店するメロン1玉を使用した超贅沢なクリームソーダです。
メロンの果汁がとても甘く、バニラアイスとの相性はバッチリです!
焼豚丼
波崎にいると聞いたので。
— レオパルドンの哀愁(活動制限) (@Leopoldon_2002) September 5, 2022
AND RIVERさん。
焼豚丼。https://t.co/fqK43OTNgL pic.twitter.com/0F5zqMYyLE
AND RIVERが出店するトロトロの焼豚が特徴の焼豚丼です。
千葉県産SPF豚と最高評価のコシヒカリを使用しており、焼豚の濃厚な味わいを楽しめます!
飛騨牛のステーキ
PSG Japan tour 2023×食肉祭2023
— にいもと かずき (@kaz_kaz_12) July 27, 2023
お肉のコーキンズ pic.twitter.com/MkObeZAMXF
お肉のコーキンズが出店する口当たりの柔らかいステーキです。
牛肉本来の甘みと歯ごたえが特徴で、食べ応えは抜群です!
小江戸川越焼き小籠包
小江戸川越焼き小籠包 pic.twitter.com/E6BVpHHCJF
— いの (@ino2) November 28, 2021
餃子の宮でんでんが出店するもちもちの皮と、旨味が詰まった肉汁が特徴の小籠包です。
独自の製法で餡を包んでおり、旨味を逃がすことなくしっかりと肉汁を閉じ込めています。
食べるときはやけどに注意してくださいね!
生いちご飴
あじぇたんと生いちご飴 pic.twitter.com/arfqLyPjmw
— 迷子ミント (@maigominto) May 13, 2023
ふるーつなのに〜昔懐かし、あの味。〜が出店するいちごの酸味と飴の甘みが相性抜群のいちご飴です。
ジューシーないちごとパリパリな飴の食感を楽しめますよ。
特大牛タン串
パパーズが出店する大きな牛タンがの特大牛タン串です。
特製の塩ダレはさっぱりしていて、9月の残暑の中でも意外と食べられちゃいますよ!
タコ焼き
三郷の早稲田のマツモトキヨシ側にあるキッチンカー頂さんのタコ焼きを買いに行きましたー♬😊☀ 塩たこ焼きや名物で皆さんハマってしまうらしく、ずっと気になってました🤤💓
— ゆみりん🉐ポイ活ペイ活の人 (@yumirin_39) February 23, 2023
ふつうのたこ焼きも好きなので、ソースと塩をゲットした✊🐙 焼き芋もあるので、愛犬へのお土産に🍠 pic.twitter.com/lr4C2APdUO
キッチンカー頂が出店する関西風のタコ焼きです。
鰹と昆布の出汁を使用しており、化学調味料を一切使用していない体にやさしい一品です。
仙台牛ガーリックライス
ナクレさんの仙台牛のガーリックライス
— 永奈 (@muimika) July 15, 2017
最高です(∩ˊᵕˋ∩)・*(∩ˊᵕˋ∩)・*(∩ˊᵕˋ∩)・*#ナクレ pic.twitter.com/RW4CmlWfpk
ナクレが出店する醤油ベースのガーリックライスです。
仙台牛の甘みと醤油とにんにくの香ばしさが食欲をそそられます!
ニンニク焼き焼き鳥
朝日堂さんの巨大焼き鳥2本、いたーだきーます!#大洗#大洗八朔祭 pic.twitter.com/no0sVcLBTx
— だらけdango㌠🌾 (@dangoworld) August 20, 2017
朝日堂が出店する大きすぎる焼き鳥です。
手のひらよりも大きい焼き鳥は圧巻ですね!
フェス飯だけでなく、もちろん定番の屋台グルメもありますよ。
かき氷
焼きそば
フランクフルト
りんご飴
フライドポテトなど
まとめ
今回は大洗花火大会の屋台の場所や営業時間、おすすめの屋台についてまとめていきました。
屋台は大洗サンビーチの縁日エリアとフェス飯エリアに出店します。
営業時間は11時~20時です。
花火大会だけでなく、アーティストのライブも開催されるので屋台グルメも一緒に楽しみたいですね!
ぜひ大洗花火大会を楽しんでくださいね。