社会現象にもなって話題になったNizi Project。
そのシーズン2(虹プロ2男子版)が始動してこちらも注目されています。
虹プロ2は最新話配信直後に見るにはHuluでしか見れなくて、続きを知りたい方にはもどかしいですよね。
そこでこの記事では、
虹プロ2ネタバレ|最終回までのあらすじ
についてまとめています。
Contents
虹プロ2ネタバレ|第1話あらすじ
虹プロ2第1話のネタバレの前に、まずは概要を説明されていました。
概要説明
■日本、アメリカ、韓国での11都市での地域予選
■東京合宿
■韓国JYPセンターでのトレーニング
■上記3つの段階を通してメンバーが決まる
■評価方法はシーズン1と同じでNiziペンダントを使う
■歌、ダンス、スター性、姿勢のキューブを全て揃える
■明るくて元気なエネルギーを自由に思い切り表現できる人を求めている
地域予選合格者
予選の合格者は以下の通りです。
【地方予選合格者】
■山口恭生
■大塚天翔
■富安悠
■三浦颯大
■植村朋哉
山口恭生
元々夢がアイドルになることだった山口恭生さん。
中学1年生の時までは舞台俳優を目指していましたが、ニジプロジェクトを観て夢をもらったそうです。
「神メニュー -Japanese ver.-/Stray Kids」でダンスを披露しました。
ダンスが不自然に見えると厳し目の評価でしたが、自信があることが評価されて合格となりました。
大塚天翔
アイドルになりたいという想いを諦めきれず、大学受験をやめてオーディションを受けた大塚天翔さん。
「Without U/2PM」で歌を披露します。
高音はちょっと難ありのようでしたが、それ以外は本当にいいとのことで合格しました。
富安悠
他の事務所のオーディションに落ちてしまった話になった富安悠さん。
やる気を無くしてしまったこともありましたが、「自分はアイドルになりたい」という気持ちに気付いて虹プロ2に参加しました。
「キミの声/JUNHO」で歌を披露して、その後ダンスも披露します。
J.Y.Parkさんからはダンスが上手いようには見えない、音程が不安定など、酷評が続きました。
富安悠さんは誠実に習うことを誓って合格となりました。
三浦颯大
メインボーカルを夢見てJYP練習生としてレッスンしてきた三浦颯大さん。
「君が好き/清水翔太」で歌を披露した時点でJ.Y.Parkさんから大絶賛。
「My House -Japanese ver.-/2PM」でダンスを披露しても優れていると評価していました。
メインボーカルになる可能性があると伝えて、三浦颯大さんは合格しました。
植村朋哉
2年7ヶ月もの間JYP練習生としてレッスンを続けていた16歳の植村朋哉さん。
小学3年生の時に大きなダンス大会で優勝したり他にもたくさんの大会で賞をもらうという実力者です。
NiziUのメンバーであるマコさん、リマさん、ミイヒさんを姉さんと慕う仲でした。
「My House -Japanese ver.-/2PM」を歌い、「Without U -Japanese ver.-/2PM」の曲でダンスをすると、J.Y.Parkさんは大絶賛。
「君のスター性に気付いた」と話し、植村朋哉さんは合格されました。
虹プロ2ネタバレ|第2話あらすじ
虹プロ2第2話は第1話に引き続き、地方予選の様子でした。
※仙台、ニューヨーク、ロサンゼルス会場での予選合格者はいませんでした。
地域予選合格者
予選の合格者は以下の通りです。
【地方予選合格者】
■西山裕貴
■渡祥恵
■河嶋星太
■井上陽
■伊藤瑛史
西山裕貴
大好きなダンスをもっと大きいステージでパフォーマンスしたいなと思う西山裕貴さん。
「神メニュー/StrayKids」を歌うのですが、自分のキャラクターがそのまま現れている、とJ.Y.Parkさんは不思議に思ったようです。
「今まで見た参加者の中で最高だ」と言って、合格となりました。
渡祥恵
格闘技とダンスが得意という渡祥恵さん。
事務所に所属してミュージカルに出演したりしていましたが、アイドルになって自分の想いとか気持ちとか伝えたいと思い、虹プロ2に参加しました。
歌は「キミの声/JUNHO」、ダンスは「My House/2PM」で披露します。
歌は悪すぎと言われてしまいますが、ダンスはとても良かったと評価されていました。
ただ、他の事務所のオーディションに応募したことも聞かれます。
他のオーディションに受かってもNizi Projectで頑張るのかを確認して、合格となりました。
河嶋星太
JYP練習生7ヶ月目、15歳の河嶋星太さん。
7年間モデルとして活動していました。
StrayKidsさんの曲を聴くことで元気や夢をもらったのがきっかけでアイドルになりたいと思うようになったそうです。
「Without U/2PM」でダンスを披露しました。
感情表現が本当に自然と評価され、合格となりました。
井上陽
ポッピンダンスを続けてきた16歳の井上陽さん。
ポッピンダンスのクセを直すために基礎からヒップホップを一から練習してきました。
「神メニュー/StrayKids」でダンスを披露して、このオーディションの中でダンスは1番と褒められて合格しました。
伊藤瑛史
14歳の伊藤瑛史さんは4歳の頃からダンスを続けてきてアイドルになりたいと思っていました。
その夢を叶えるべく虹プロ2に参加したようです。
「歌いながら踊る方法」をJ.Y.Parkさんから教わっていましたね。
歌は「かつて天才だった俺たちへ/Creepy Nuts」を、ダンスは「ソリクン/Stray Kids」を披露しました。
彼がエースだと思うほどの実力を持っていたようで合格しました。
虹プロ2ネタバレ|第3話あらすじ
虹プロ2第3話は引き続き地方予選で、東京会場の様子でした。
地域予選合格者
予選の合格者は以下の通りです。
【地方予選合格者】
■永塚康平
永塚康平
小学校4年生から6年生の時にダンスを習っていた永塚康平さん。
今回は初オーディションとのことです。
「かつて天才だった俺たちへ/Creepy Nuts」でダンスを披露しました。
話をしているようにダンスをしているところを褒められて、合格しました。
日本合宿
いよいよ虹プロ2の日本合宿が始まりました。
まず評価について説明されました。
【評価基準】
■ダンス
■ボーカル
■スター性
■チームミッション
■姿勢(人柄)
姿勢については友情レターが評価の一つであり、これはシーズン1と一緒ですね。
その後各メンバーは宿舎となるホテルに向かいます。
2人1組で、組み合わせは以下の通りです。
■ユウ・タイガ
■ショウケイ・ユウキ
■ケン・リオ
■ショーン・コウヘイ
■トモヤ・エイジ
■ユウヒ・セイタ
■タイチ・ミラク
■ソウダイ・ハル
ダンステスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■ミラク
■ショーン
■エイジ
虹プロ2第3話はここまででした。
虹プロ2ネタバレ|第4話あらすじ
虹プロ2第4話では東京合宿のダンステストの続きからです。
ダンステスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■ハル
■ソウダイ
■コウヘイ
■トモヤ
トモヤさんのダンスに関してはJ.Y.Parkさんだけでなく他のメンバーや審査員の方々も絶賛していましたね。
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■ケン
■ユウ
■ユウキ
■セイタ
■タカト
■タイガ
虹プロ2ネタバレ|第5話あらすじ
虹プロ2第5話も東京合宿のダンステストの続きからです。
ダンステスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■ユウヒ
■ショウケイ
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■リオ
■タイチ(泰智)
■タイチ(太地)
その後協議が行われてダンステストの順位が決定しました。
順位や追加でキューブを獲得したメンバーなどはこちらにまとめています。
ボーカルテスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■ソウダイ
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■ユウ
■ショーン
■ミラク
虹プロ2ネタバレ|第6話あらすじ
虹プロ2第6話は東京合宿のボーカルテストの続きからです。
ボーカルテスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■リオ
■ユウキ
■トモヤ
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■セイタ
■ハル
■ユウヒ
■タイガ
■タイチ(太地)
■ショウケイ
■エイジ
その後協議が行われてボーカルテストの順位が決定しました。
順位や追加でキューブを獲得したメンバーなどはこちらにまとめています。
虹プロ2ネタバレ|第7話あらすじ
虹プロ2第7話は東京合宿のスター性のテストです。
スター性テスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■タイチ(泰智)・似顔絵披露
■ユウ・犬の紹介
■ケン・小道具を使ったパフォーマンス
■タイガ・ジャズダンス披露
■ミラク・空手とダンスの混合パフォーマンス
■ショーン・手を使わずにスボンを履く一発芸
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■ユウヒ・腹話術披露
今回はここまでで、続きは次回となります。
追加キューブは1名のみということで、誰がキューブを獲得できるのかも気になりますね。
虹プロ2ネタバレ|第8話あらすじ
虹プロ2第8話は東京合宿のスター性テストの続きです。
スター性テスト
キューブ獲得者は以下の通りです。
■ソウダイ・ヨーヨー
■タカト・太鼓パフォーマンス
■ハル・ロボットダンス
■エイジ・ビートボックス
■トモヤ・ストーリーに沿ったダンスパフォーマンス
■ユイト・帽子を使ったパフォーマンス
■タイチ(太地)・応援団パフォーマンス
キューブを獲得できなかったのはこちらのメンバーです。
■ユウキ・創作パフォーマンス(ダンス、早口言葉)
■リオ・殺陣
■セイタ・似顔絵
■コウヘイ・サックス演奏
■ショウケイ・空手
■タカオ・バレエダンス
この後追加でキューブをもらえる人の会議が行われ、ユウキだけ追加キューブを獲得しました。
次回からはチームミッションとなります。
虹プロ2ネタバレ|第9話あらすじ
虹プロ2第9話からは日本合宿最後の関門である「チームミッション」となります。
チームミッションのグループは5つに分けられ、各チームのメンバーは以下の通りです。
グループ | リーダー | メンバー |
①モチトッキ | トモヤ | リオ、セイタ、ケン |
②調味料 | エイジ | ショウケイ、ユウキ、ショーン |
③JET BLACK | ハル | ユウ、タカト、タイチ(太地) |
④開けドアチーム | ミラク | タカオ、タイガ、タイチ(泰智) |
⑤オルンイ(大人+子供)チーム | ソウダイ | ユウヒ、ユイト、コウヘイ |
ミラク、タカオ、タイガ、タイチ(泰智)
まずはミラク、タカオ、タイガ、タイチ(泰智)の「開けドアチーム」のパフォーマンスです。
披露するのはStray Kidsさんの「Back Door -Japanese ver.-」です。
ここで、タイガがボーカルキューブを追加で獲得しました。
ハル、ユウ、タカト、タイチ(太地)
続いてはハル、ユウ、タカト、タイチ(太地)の「JET BLACK」のパフォーマンスです。
披露するのは2PMさんの「Without U」です。
4人が1人に見えるようなチームワークだったとかなりの高評価でしたね。
ここでタイチ(太地)がダンスキューブを追加で獲得しました。
エイジ、ショウケイ、ユウキ、ショーン
次はエイジ、ショウケイ、ユウキ、ショーンの「調味料」のパフォーマンスです。
披露するのはStray Kidsさんの「神メニュー」です。
期待を超えるパフォーマンスにJ.Y.Parkさんは感激していましたね。
ここでショーンがボーカルキューブを追加で獲得しました。
虹プロ2ネタバレ第9話あらすじはここで終わりです。
第10話ではついに韓国合宿に参加できるメンバーが発表されます。
続きが気になりますね!
虹プロ2ネタバレ|第10話あらすじ
虹プロ2第10話はチームミッションの続きで、今回で韓国合宿に参加するメンバーが発表されます。
ソウダイ、ユウヒ、ユイト、コウヘイ
ソウダイ、ユウヒ、ユイト、コウヘイの「オルンイ(大人+子供)チーム」のパフォーマンスです。
披露するのはGOT7さんの「I WON’T LET YOU GO」です。
高音で激しいダンスということもあって、かなり高難度の課題曲で、メンバーは苦戦していましたね。
ここでユウヒが追加でスター性キューブを、ユイトがダンスキューブを獲得しました。
トモヤ、リオ、セイタ、ケン
最後はトモヤ、リオ、セイタ、ケンの「モチトッキ」のパフォーマンスです。
課題曲はRAINさんとJ.Y.Parkさんの「Switch to me」です。
この曲は一番難しい課題曲のようです。
練習はかなり大変そうでしたが、J.Y.Parkさんは期待以上のパフォーマンスだったと大絶賛でした。
特にケンの奇跡の成長に喜んでいるようでした。
ここでケンは追加でボーカルとダンス2個のキューブを、セイタがダンスとスター性2個のキューブを獲得しました。
姿勢テスト
4個目のキューブ、姿勢テストの結果です。
姿勢テストは、トレーナー、スタッフ、メンバーからの評価で決まります。
J.Y.Parkさんがメンバー同士の手紙をこっそり読んでいましたね。
虹プロ2ネタバレ|東京合宿最終結果
虹プロ2東京合宿の最終結果は以下の通りです。
順位 | メンバー |
1位 | トモヤ |
2位 | ユウキ |
3位 | ハル |
4位 | エイジ |
5位 | ミラク |
6位 | ユウヒ |
7位 | タイガ |
8位 | ユウ |
9位 | ショーン |
10位 | ソウダイ |
11位 | セイタ |
12位 | ケン |
以上の12人が虹プロ2韓国合宿に参加することになりました。