屋台

みなとHANABI2023|屋台はある?周辺のおすすめグルメを調査!

みなとHANABI2023|屋台はある?周辺のおすすめグルメを調査!

みなとHANABI2023は5日間にわたり、各日約10分間、700発の花火が打ち上げられます。

みなとHANABIは花火と共に3曲ほど音楽が流れるのですが、なんと!楽曲の一般募集があるんです!

自分の好きな楽曲を聴きながら花火鑑賞できたら最高ですよね♪

さらにみなとHANABI2023を楽しむには屋台グルメではないですか?

「花火の打ち上げ10分間しかないけど、屋台はでるのかな?」

「屋台が出ていなくても、花火を鑑賞しながら食事ができるおすすめのレストランはあるのかな?」など気になりますよね。

そこで今回は

みなとHANABI2023|屋台はある?

みなとHANABI2023|周辺のおすすめグルメ

について調査しました。

記事後半にメリケンパークの観覧エリアに持ち込みができるのかも記載してます!

最後までご覧ください。

みなとHANABI2023|屋台はある?

残念ながらみなとHANABI2023には屋台やキッチンカーの出店予定はないとのことです。

数年前までは「みなとこうべ海上花火大会」として約15,000発もの花火が打ち上る規模の大きい花火大会でした。

そのため屋台もメリケンパークの会場周辺に80店舗以上出店していたようですよ。

分散型に変更した昨年から屋台やキッチンカーが出店しなくなった理由は、神戸ウォーターフロントの再開発により、十分な観覧場所が提供できなくなったためといわれています。

屋台やキッチンカーが出店したら、さらに観覧場所が狭くなってしまうので仕方ないですね。

画像出典:みなとHANABI

みなとHANABI2023をさらに楽しむための食事はどうすればいいのか…

続きをご覧ください。

みなとHANABI2023|おすすめグルメ

みなとHANABI2023の会場であるメリケンパーク周辺で、ちょっとリッチなおすすめレストラングルメ2選と神戸に来たら食べてもらいたいおすすめグルメを紹介します!

おすすめレストラングルメ

優雅に花火鑑賞しながら食事したい方はこちら!

・テラスレストラン「サンタモニカの風」

・スカイグリルビュッフェ 「GOCOCU」

テラスレストラン「サンタモニカの風」

こちらのレストランは、毎月新メニューを提供していて飽きることがないです。

和・洋・中のグルメバイキング形式になっているので、好きなものを好きなだけ堪能することができますよ。

バルコニー席があり開放的ですが、ディナータイムのバルコニー席は「BEER TERRACEプラン」の方のみ利用可能のようです。

■場所:神戸メリケンパークオリエンタルホテル3F

■予算:3,000円〜3,900円

詳しくはサンタモニカの風

※全面改装のため2023年9月19日(火)~12月上旬頃まで休業

改装工事完了後はTerrace&Dining「ALL FLAGS(オール フラッグ)」として営業再開します。

スカイグリルビュッフェ 「GOCOCU」

ホテルの30Fなので、とにかく絶景です。

料理も兵庫県産の野菜にこだわったサラダバーや、赤身のアンガス牛を使用したローストビーフがおすすめです。

少し予算がお高めなので恋人と来店してみてはいかがでしょうか。

■場所:神戸ポートピアホテル30F

■予算:5,000円〜5,999円

詳しくはスカイグリルビュッフェ 「GOCOCU」

どちらのレストランも早めに予約した方が良いです。

「レストランは特等席で花火が見れて一流シェフが作る料理なので美味しいに決まってるけどお値段が…」

そんな方は続きをどうぞ。

神戸おすすめグルメ

やはり神戸に来たらこれは食べもらいたい!

・元祖豚饅頭 老祥記

・グリルミヤコ

・レッドロック元町店

元祖豚饅頭 老祥記

ご存じの方が多いかもしれませんが南京町にある豚まんで有名なお店です。

濃い目の味で肉汁たっぷり、ほっぺたが落ちそうな美味しさですよ♪

小さめサイズで1個100円なのも魅力的ですね。

【営業時間】10:00~18:30(売切次第終了)

【定休日】月曜日

【場所・アクセス】

神戸市中央区元町通2-1-14

JR神戸線ほか元町駅より徒歩5分

【店舗サイト】元祖豚饅頭 老祥記

グリルミヤコ

こちらは老舗洋食店です。

やはり兵庫ご当地グルメのビーフカツ(ビフカツ)をおすすめします。

ビーフシチューも美味しいですよ!

【営業時間】

ランチタイム /11:30~14:00
ディナータイム /17:30~20:00

【定休日】金曜日

【場所・アクセス】

神戸市中央区元町通5-3-5

花隈駅より徒歩5分

【お問い合わせ】☎078-362-0168

レッドロック元町店

こちらも洋食店ですが、とにかくお肉料理が最高!

ステーキ丼やオムライスも美味しいのですが、ローストビーフ丼がおすすめ。

ローストビーフが山盛りで1,300円!!

ぜひぜひ、食べていただきたい。

【営業時間】

・平日
ランチタイム/11:30~15:00
ディナータイム/17:00~21:00


土・日・祝
11:30~21:00

【定休日】年中無休

【場所・アクセス】

神戸市中央区北長挟通3-3-5

JR元町駅から徒歩1分

【店舗サイト】レッドロック元町店

観覧エリアに持ち込みは?

みなとHANABI2023の観覧エリアに飲食物持ち込みはOKです。

筆者がメリケンパークに問い合わせしました。

メリケンパークのスタッフさんがとても親切な回答をしてくれましたよ。

優しい♪

ですが、注意事項!

・観覧エリアの場所取りは禁止

・ゴミは持ち帰る

・観覧エリアに持ち込みOK(9月上旬 現在)ですが、変更される可能性もあるため事前に公式サイトに確認が必要

注意事項を確認していただきましたら続きをどうぞ。

テイクアウトおすすめメニュー

やはり観覧エリアで花火鑑賞しながら美味しいものを食べたいですよね。

メリケンパーク周辺でテイクアウトできるおすすめ4選です。

SO TABLE KOBE 0330 

イタリアンカフェレストラン

ピザやポテトなどテイクアウトできます。

焼きたてベビーカステラi.b&d

ベビーカステラ専門店

手軽に食べれるのが良いです。
  
スターバックスコーヒー神戸メリケンパーク

安定の美味しさ。

ほっと一息♪
 

こうべキッチンMOG

ハンバーガー、焼きそば、神戸牛串焼きなどテイクアウト可能。

ビールも♪

手を拭くためのウエットティッシュはあった方がいいですよ。

みなとHANABI2023|概要

■開催日

2023年10月16日(日)~20日(月・祝)

■開催時間:18:30~18:40(各日)

■会場:メリケンパーク

(神戸市中央区波止場町2)

■会場アクセス

・各線「元町駅」から徒歩で約10分

・阪急神戸線「花隈駅」から徒歩で約12分

・神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩で約10分

公式サイト:Feel KOBE

みなとHANABI2023の楽曲募集は終了しましたが、今年の楽曲募集期間は8月17日~8月30日まででした。

みなとHANABI開催日の約2ヶ月前から2週間ほど楽曲募集しているようですね。

次回、興味があれば応募してみてください。

楽曲応募:みなとHANABI

まとめ

「みなとHANABI2023に屋台はある?」「周辺のおすすめグルメ」「持ち込みは?」についてまとめました。

■みなとHANABI2023|屋台はある?

・残念ながら出店しません

■みなとHANABI2023|おすすめグルメ

・テラスレストラン「サンタモニカの風」

・スカイグリルビュッフェ 「GOCOCU」

・元祖豚饅頭 老祥記

・グリルミヤコ

・レッドロック元町店

■みなとHANABI2023|持ち込みは?

持ち込み可能(変更があるかも)

神戸はとても魅力的な街です。

みなとHANABI2023を機会に、ぜひ観光もしてみてください。

以上「みなとHANABI2023|屋台はある?周辺のおすすめグルメを調査!」というタイトルでお届けしました。

最後まで読んでくださってありがとうございました。