日本一の参拝者数を誇る明治神宮。
明治神宮の初詣には毎年300万人以上の方が参拝されているようです。
そんな明治神宮の初詣では多くの屋台も出店され、屋台グルメも楽しむ方もいるかと思います。
2024年の明治神宮の初詣の屋台はいつまで空いているのでしょうか。
また、明治神宮の初詣の混雑状況や、駐車場についても気になる方もいるかもしれませんね。
そこで今回は、
明治神宮初詣2024|屋台はいつまで?
明治神宮初詣2024|混雑状況
明治神宮初詣2024|駐車場情報
について、過去の情報をもとにリサーチしました。
Contents
明治神宮初詣2024|屋台はいつまで?
2024年明治神宮初詣の屋台出店期間と営業時間がいつまでなのかについて、過去の情報から予想してみました。
屋台はいつまで?
屋台の出店期間は、12月31日から1月初旬までと思われます。
2023年は1月9日まででしたが、過去1月5日までの年もあったとのことです。
また、明治神宮内苑と外苑では出店期間が異なるようです。
ですので、屋台の出店期間は、およそ1月初旬までではないでしょうか。
屋台が出店するエリアは、明治神宮内苑(北参道、南参道、西参道)と明治神宮内の文化館前(ふれあい広場)です。
文化館前のふれあい広場にはイートインスペースも設けられているそうです。
屋台は何時から?(営業時間)
例年の屋台の開始時間は、年末から年始にかけては深夜から翌日19時まで。
2日以降はおよそ10時から明治神宮の閉門時間までです。
営業開始時間は、屋台によって異なるそうですが、およそ10時から出店し始めるそうです。
終了時間は明治神宮の閉門時間に合わせて行われますが、当日雨の場合は予定より早く閉める屋台もあるようです。
年末年始の明治神宮 開門・閉門時間
・12月31日:6:40 〜 24:00
・1月1日 :0:00 〜 19:00
・1月2日 :6:40 〜 18:00
・1月3日 :6:40 〜 18:00
・1月4日 :6:40 〜 17:30
・1月5日以降:6:40 〜 16:20
屋台の出店内容
明治神宮初詣の2023年屋台出店数は、コロナの影響で例年より少なかったようです。
しかし、今年は様々なイベントが復活し、通常の姿を取り戻しつつあるため、出店数は昨年より多いのではないかと予測します。
そこで、明治神宮初詣の屋台でおすすめなものについて紹介します。
・広島風お好み焼き
・チーズハットグ
・ベビーカステラ
・大判焼き
広島風お好み焼き
一番ではないかと思われるくらい、圧倒的人気の屋台。
キャベツの上には半熟の目玉焼きが乗っています。
マヨネーズは必須!お腹と心を満たしてくれる一品ですね。
チーズハットグ
ここ最近は韓国グルメの出店も人気のひとつ。
揚げたてとろとろのチーズにハニーマスタードと砂糖、ソースの組み合わせが絶妙。
ベビーカステラ
屋台の定番!
最近のベビーカステラは生地がもちもち。
懐かしい甘さと味が口いっぱいに広がります。
大判焼き
中のあんはたっぷりで、生地はさくさく。
あんことクリームが人気だそう。
この他にもたくさんの屋台グルメが軒を連ねます。
・串焼き
・ドネルケバブ
・げそ焼き
・花咲ガニ
・バナナチョコ
・あんず飴 …など
お腹いっぱい楽しめそうですね。
明治神宮初詣2024|混雑状況
2024年の明治神宮の初詣の混雑状況ですが、ピークの時間帯で参拝時間に2〜3時間かかる可能性があります。
なるべく人混みを避けたい場合、どの時間帯に参拝すれば良いか、過去の情報をもとにまとめました。
参拝人数
参拝者数日本一の明治神宮の初詣は、例年300万人も超える人数が参拝に来られます。
年末年始にしか観られない行事に参加するのもよし。
しかし、人混みの中を移動するのは少し疲れてしまいますよね。
少しでも混雑を避けたい場合はどの時間帯に行けば良いのでしょうか。
混雑予想
過去の情報から、大晦日22:00から元旦3:00まで、三が日は10:00以降が混雑すると予想されます。
三が日は閉門時間まで混雑が続く場合もあり、混雑している時間帯は入場規制がかかることもあるそうです。
混雑回避方法
混雑を回避するには、基本的に早朝かつ参宮橋口から入るのが良いそうです。
混雑回避時間帯
・12月31日 は 22:00まで
・1月1日 は 3:00〜7:00、日没以降
・1月2〜3日 は 8:00まで
混雑する時間帯を避けても程々の人出だそうですが、参拝までおよそ1時間で行けるそうです。
また、入門口は3箇所(原宿口・代々木口・参宮橋口)あり、その中でも参宮橋口の方が空いているそうです。
三が日以降は?と思われる方もおられると思います。
日本一の参拝者数を誇る明治神宮ですので、混雑は続くようです。
ですので、三が日以降も早朝の参拝をおすすめします。
明治神宮初詣2024|駐車場情報
2024年の明治神宮の初詣で、駐車場はありますが大晦日から三が日までは利用できません。
また、周辺道路は交通規制が行われ、渋滞は不可避です。
周辺駐車場も混んでいるため、できれば公共交通機関を利用されることをおすすめします。
そんな中でもどうしても車で行かなければならないと言った方には、駐車場を予約すると言った方法があります。
駐車場の予約にはakippaという予約サイトを活用すると便利です。
事前予約が可能なところをピックアップしてみました。
おすすめの駐車場
明治神宮周辺の予約可能な駐車場について紹介します。
・高木ビル駐車場
・京王新宿追分ビル駐車場
車種制限や止めにくい場所があったり、止められる台数が少ないため、よく確認してから予約するようにしてください。
高木ビル駐車場(機械式)
明治神宮まで距離が近く、料金が安いです。
・明治神宮までの時間 15分
・料金 2,200円/日 ※年末年始の料金
・営業時間 8:30〜23:00
・場所
高木ビル駐車場を予約する 。
京王新宿追分ビル駐車場(機械式)
明治神宮まで少し距離はありますが、24時間営業です。
・明治神宮までの時間 20分
・料金 2,700円/日
・営業時間 24時間営業
・場所
京王新宿追分ビル駐車場を予約する 。
これらの他にも多数予約可能な駐車場があるため、akippaを活用されると良いと思います。
交通規制情報
明治神宮の初詣に際し、昨年は交通規制が張られました。
ですので、2024年度も原宿駅周辺や本殿周辺において交通規制は行われると予想されます。
昨年の交通規制の場所や時間帯は以下の通りです。
引用:トラベルWatch
・12月31日:22:00 〜 24:00
・1月1日 :0:00 〜 17:00
・1月2日 :10:00 〜 17:00
・1月3日 :10:00 〜 17:00
今年も同様の交通規制がかかると予想されます。
明治神宮初詣2024|参拝料金
2024年の明治神宮初詣の参拝は基本的に無料です。
お賽銭は忘れずに。
その他施設への入場には、入場料がかかるところがあります。
明治神宮御苑 9:00〜16:00
・維持協力金 500円
明治神宮ミュージアム 10:00〜16:30 最終入館 閉館30分前まで。
・一般 1000円
・高校生以下 900円
・小学生未満 無料
明治神宮のご利益
明治神宮のご利益は、縁結びや夫婦円満などが有名です。
明治神宮には明治天皇と皇后の昭憲皇太后を御祭神とし、祀られている神社です。
明治天皇と昭憲皇太后の仲の良さにあやかられているそうです。
また、本殿の手前にある大きな楠の木は明治神宮の御神木であり、しめ縄が結べれていることから、縁結び、恋愛成就のパワースポットとしても人気だそうです。
まとめ
今回は明治神宮初詣の屋台や混雑状況、および駐車場などについてまとめました。
日本一の参拝者数なため、屋台も多種多様なものが立ち並びますが、それに合わせて混雑も予想されます。
混雑を避けるには早朝がおすすめです。
また、車で行かれる際は、当日の交通規制情報を確認しておき、駐車場は前もって予約することをおすすめします。
最強のパワースポットとも言われているので、新年の始まりに運気上昇させてみてはいかがでしょうか。